fc2ブログ

クワガタの話がしたいです!

交換ほぼ完了。そして自己ベスト更新!!

こんばんは、Johnny the 30です。

最近は、Twitter活動の再開に向けて、操作方法を友人から1から教えてもらっております。
苦手な事を放置せず少しずつでも改善できればと思います。
まぁ、1年放置してしまっていたのですけどね…。


さて、本日もオオクワガタの話題になります。


2本目への交換ですが、ほぼ終了いたしました。
残りは♀と少し♂が混ざるだけになると思います。

9月は休みの日を交換にあてる計算をしていたのですが、予定が入ってしまったりで作業が出来ない日も何日かありましたが、なんとか交換完了の目処が立ちました。

上旬に仕込んだ早期も、確認したところ蛹室を制作している個体もちらほら見られます。

20180927_0910_57469_convert_20180927210902.jpg
飼育部屋では、蛇も数種類飼育していますので、マットに交換し予備の蛇飼育ケージにボトルを並べるだけで、毎年蛹化してくれています。



それでは、前回以降の大きかった個体を紹介させていただきます。


20180920_0143_06348_convert_20180920155408.jpg
27番
34.0g
20180920_0143_21543_convert_20180920155430.jpg
27番
34.8g
クマモンさんの16-1とsendoさんの16-9の組み合わせになります。
こちらのラインは7頭♂がいるのですが、5頭が30gアップしており残りの2頭も29g台ですので、アベレージが高いラインになります。
今後の経過も期待していきたいと思います。


20180920_0142_51875_convert_20180920155320.jpg
28番
37.5g
27番と同じくクマモンさんの16-1と17-4早期の組み合わせになります。
こちらは30gアップはちらほら出ておりますが、全体的にアベレージは低いラインなのですが、1頭だけでかいのが出てくれました。
※こちらの個体は秤の単位が0.1gではなく0.5g単位の計測になってしまいました。

20180920_0143_33466_convert_20180920155501.jpg
32番
34.7g
チョネさんの16-7と自ブリ17-10早期の組み合わせになります。
急遽追加したラインになりまして、KLB参加ラインの9番とどちらをエントリーラインにしようか悩んだラインになります。
10頭しか取れなかったラインですが、追加して正解でした。



そして、前回、前々回と紹介させていただいた26番で自己記録を更新する個体が出てきました。



20180927_0911_37853_convert_20180927211528.jpg
26番
43.0g
skipさんの16-3と17-8早期の組み合わせになります。
自己記録は、17-2の39.9gだったので、約3gの更新となります。
2番の個体はセミ化個体での計測だった為、まさか800ボトル1本でここまで育ってしまうとは驚きです。
飼育していませんが、オオヒラタなのではないかと思ってしまったほどです。
秤の故障も疑い、計測後にゼリーや1円玉、水を乗せて確認してしまいました。笑
そして、感動のあまり、朝早くから親個体を譲って頂いたskipさんに連絡してしまったほどです。早い時間から申し訳ございませんでした。


全体的に飛ばしすぎているので、今後どうなるかわかりませんが、自身初めての40gの個体が出てきてくれて素直に嬉しいです。

例年に比べ好成績を出せているのは、引っ越し後3シーズン目になる飼育部屋に慣れてきた事と、コメント欄やDMで飼育に関するアドバイスをくださったブリーダ様方、補強させていただいた個体の力が大きいと思われます。
補強させていただいたブリーダーの皆様、アドバイスしてくださったブリーダーの皆様、改めて本当にありがとうございました。


KLBラインは全頭交換を終え結果を報告完了しております。
これ、もうブログ上で経過の報告していいのですかね?担当のリョーパパさんかチョネさんに確認してみようと思います。

次回も、オオクワになってしまいますが、能勢と祖父江そして報告OKなようでしたらKLBラインの交換結果を報告しようとおもいます。

本日も読んでいただきありがとうございました。
スポンサーサイト



交換経過

こんばんは。
Johnny the 30です。

台風と地震にて改めて自然の怖さを感じさせられた1週間となりました。
一日も早い復旧と皆様が日常の生活に戻れるよう、お祈りしております。


ブログの話題は、先週と同じく、久留米ラインの交換経過を報告させていただきます。

先週の段階では、思ったより体重が乗り切れていないと感じていたのですが、♂の交換数が100頭弱になった現在、展開が大きく変わってきました。

18年度、早くも失敗したかもしれません。

昨年の2本目伸ばせなかった事と、今年は2本目から3割ほどの菌糸がカンタケになるのを考慮し当初の構想では、1本目でドカンと体重を乗せ、2本目から例年より低め温度設定にし、3本目の交換時微減増くらいの体重で冬を迎える予定だったのです。

しかし1本目で乗せる事には成功したのですが、例年に比べ白く艶々の若い段階を越えてしまった個体が多い気がします。

そこも考慮し、早めの交換を心がけていたのですが、春を迎えるまでに羽化の体力を温存できるビジョンが見えないなぁ…

交換時大きい幼虫が出てくるのは、掘っていて楽しいのですが、ペース配分を間違えた感が否めません。


まぁ、落ち込んでいても仕方がないので、今回の大きい個体の紹介をさせていただきます。

20180910_0920_37491_convert_20180910173901.jpg
7番
36.2g
前回は34gの個体を紹介をしましたが、それを上回る個体が出てきました。
親はチョネさんの16-7番と16-9番の組み合わせです。

20180910_0920_05207_convert_20180910173829.jpg
26番
35.5g

20180910_0921_10490_convert_20180910173949.jpg
26番
38.6g
こちらも前回紹介した26番で上回る個体が出ましたので紹介します。
親はskipさん16-3番と自ブリ17-8番早期の組み合わせです。
26番は今の所7頭♂を交換しましたが、内6頭が30gアップと他のラインを圧倒しております。
温度設定が高めだったとはいえ初令投入3か月で38gを越えてきたのには驚きました。

20180910_0920_53768_convert_20180910173930.jpg
29番
34.0g
親は2年目使用のともさんの83.5mm、♀はこちらも17-8番早期を使用しております。


17-8番早期はKLB参加ラインでも使用しており、交換を開始しております。
今週末に菌糸が届くので、全頭交換し終わってから報告させていただこうと思います。


本日も読んでいただきありがとうございました。

交換開始

ご無沙汰しております。
Johnny the 30です。


かなり強い台風が来ている様ですね。
皆さんお気を付けください。


タイトル通り、本日は18年度飼育個体の2本目への交換経過を記事にしようと思います。
8月末にいつものごとく鰻重で友達をおびき寄せ、80ブロックの菌糸詰めを手伝ってもらいました。
全くクワガタに興味無いのに毎回手伝ってくれる友達に感謝です。そしてプレス機の力は偉大です。


今回交換したのは、食いあがっている個体を中心に、40頭ほど先行交換しました。
日数で80~90日程度の個体になります。


結果から申しますと、30g台が12頭、大半が27~29gに固まってしまいました。
二次発菌組でしたら十分なサイズですが、1次発菌中心の交換でこのサイズは少し物足りないですね。
特に我が家では、昨年2本目で失敗していますので、今年は1本目で体重をのせる計画をたてた温度管理をしていたつもりでしたが、結果が出ずに残念です。

2本目管理の改善点が間違っていなく2本目でしっかり伸びてくれることを期待しときます…


その中でも大きかった個体を紹介します。

20180904_0100_10352_convert_20180904031415.jpg
7番
34.0g
フンする前は35gあったのですが、34gで管理いたします。

20180904_0058_36832_convert_20180904031437.jpg
26番
34.0g

本番の交換は月末までの週末に様子を見ながら行っていく予定ですので、そちらに期待です。
今年初めて使用させていただいている2メーカー様の菌糸も今月中に届く予定ですので、そちらの成長経過も気になるところです。


最後に、宣伝です。
17年度羽化個体を少しずつ出品しております。
サイズは小さいですが、個人的にかっこいいと思った個体を出してますので、良かったら覗いてみてください。

ヤフオク

本日も読んでいただきありがとうございました。